2018年4月15日日曜日

試験本番でも「サクサク読んで気分爽快!」な自分を設定しよう!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


おはようございます!
めぐぺ。です。


せっかくの日曜日があいにくの雨模様ですが、時間を有効に使っていきましょう!

ということで、私は今日も #朝勉 !


本日の課題は、PART7 長文読解でした。

持っている問題集をどう使うか、は毎回考えるポイントなのですが、今朝は問題ありきではなくて、

設定した時間内に何題解けるか?

で取り組んでみました。


設定した時間は45分。
結果、時間内に解答できたのは51問(18題)でした。

問題の内訳は、

シングルパッセージ 17題
 うち、チャット問題13題、センテンス位置問題4題)
トリプルパッセージ 1題

平均時間は、2.5分/題

となりました。



本番の試験では、

シングルパッセージ 10題(各2〜4問)
ダブルパッセージ 2題(各5問)
トリプルパッセージ 3題(各5問)

で合計15題(54問)。

過去の受験では、60分長文読解に回したいところが50分くらいになっていたのですが、TOEICのプロのように10分前に全部終わると仮定すると、このうち40分程で一旦最後の問題まで読み終えるということになります。

15題x2.5分=37.5分

であれば間に合いそうですが、常にそのタイムをキープするためには、やはりトレーニングということになりそうです。


実は私、普段本を読んでいても時々ぼーっと同じところを凝視していることがあります(笑)

これは、英語の本に限らず日本語の本でもやってしまうんですが、どうも読みながら色々と考え出してしまうみたいです(^_^;)

でも、試験の時は「サクサク読んで気分爽快!」な自分に設定にしておきたいですね。

私も本番はいつもつい力が入ってしまうので、普段の設定から変えていこうと思っています。


さて、今日も時間を見つけて、

・問題の読み直し
・解説のガン見(隅々まで読む)

をする予定。


速読はTOEIC受験だけではなくて、日々色んな文献を読むのにも役立つので、相互トレーニングするといいですよ!

「読んでみたい本がある!」という方はぜひ、TOEIC練習をしながら英語の読書にもチャレンジしてみてくださいね。






<最新動画>




*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

0 件のコメント:

コメントを投稿