2018年2月28日水曜日

最新動画アップ!質問コメントで英語勉強法を「振り返って」みた!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今週も無事動画を更新できました!

毎度ご視聴くださっているみなさま、ありがとうございます💕


毎週、「どんなことを話題にしようか?」といろいろ考えますが、今回はつい数日前にも視聴者の方からコメントをいただいたことがきっかけでした。


これまでも度々、視聴者の方から動画の感想や応援メッセージ、勉強法についてのご質問などをいただいていました。

でも、それぞれのコメントに返信はしてもそこだけで終わってしまうことがほとんど。

これだと、同じような疑問を持っている人がいても気づかずにそのままになってしまうので、またイチから回答することになってしまいますよね。


いただくご質問は違っても、回答を追っていくと根本的には同じところに行き着くということもありますが、できるなら、

同じところをずっとウロウロ、、、
ではなく、そこから一歩進みたい。

そして、

これまでの質問を振り返ることで、
それがまた誰かの「???」のヒントになるかも?

と思いました。


今回も、これまでのご質問を振り返りながら、

「やっぱりそこにつながっているんだな」
「やっぱり私が気になるのはそこなんだな」

と改めて感じたことがたくさんありました。

英語の勉強を通して、自分を知るのも楽しいですよね。


今回は、過去1年にいただいた中から厳選してのご紹介となりましたが、ご紹介できなかったものについても、またどこかで話題にできればいいなと思っています。

詳しくはぜひ、今日の動画でチェックしてくださいね!







*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

英語の勉強法の「知りたい」を視聴者さんからの「質問コメント」で振り返る!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は、動画の更新日!ということで、動画の中身をちょっとだけ紹介します。


今回は、

「視聴者さんからの質問コメントで
英語勉強法を振り返ってみた!」

がテーマ。


今日2/28(水)19:00 更新!


この1年くらいで視聴者の方からいただいた質問コメント、特に英語の勉強(法)についてのものを振り返ってみました。

いただいたご質問については、私自身の実体験からできる限り対応していますが、内容によってはコメントではなく動画で回答しているものもあります。

文字だけではわかりにくいけど、映像や音声にするとよりわかりやすいことってありますよね!


今回も、そんな、

「コメント欄だけで埋もれてしまうともったいない」
「文字だけではなく、映像や音声にするともっとわかりやすい」

と思ったものをいくつかピックアップしてみました。

他にも、もっと詳しく紹介できることはあるかもしれないこともあるので、また機会があれば話題にしたいなと思っています。


いただいたご質問に改めてお答えしていると、今までにお話したことがあることも多々出てきますが、これは英語の勉強が

「点ではなく、線」

だから。


以前にも書いていますが、英語の勉強はどこか1箇所だけではなくて、全方面をトレーニングすることが大切なんですよね。

今できることはひとつでも、
それぞれのことが段々とひとつに繋がっていく。

その「点が線になる」感覚がわかるようになった時、あなたの英語力はぐーんとアップしているはず。

その時のために、日々少しずつでもトレーニングを続けたいですね!


今回の動画では、そんな日々のトレーニングに使えるかもと思ったことを紹介しました。

あなたの「疑問」が誰かの「ヒント」になる
誰かの「疑問」があなたの「ヒント」になる


ぜひ今日の動画をチェックしてくださいね!






*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月26日月曜日

リスニングの聴き取りの「精度」をアップしたい時のオススメ練習法

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

あなたの英語の勉強について教えてください📌
アンケートはこちら!
*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


昨日は、旧桜宮公会堂でパノラマスターナイトというイベントに行ってみました。

●イベントの詳細はこちら
100万星のパノラマスターナイト

現在は結婚式場として使われている建物の外はキャンドル、中ではプラネタリウムで星が見えるようになっているというので、星好きな私としては期待大。


あいにくの雨でしたが、スタート前からすごい行列でした。


プラネタリウムは、予想していたのとは様子が違ってちょっとガッカリ、、、

でも、旧桜宮公会堂はなかなか味のある建物。
今まで行ったことがない場所だったので、新しい発見ができました。


さて、昨日なんですが視聴者の方から以前作った動画にこんなコメントをいただきました。
リスニングで高得点取られる方というのは問題文をどのくらいの精度で聞き取れるのですか(>_<)?

コメントをいただいたのはこちらの動画⬇


ご質問ありがとうございます!

嬉しいことに、この動画の再生回数は5.8万回を超えました💕


YouTube上ではすでに回答させていただいたのですが、以前受験した際は、一言一句全てクリアに理解できました。

一瞬でも、ちらっと他のことを考えてしまったら終わり、ですが、集中力が続く限りは聴き取れるかな?という感じです。


ここしばらく、超速音読練習をしていませんが、以前普段の勉強メニューにしていた時は合計で1000回(もしくはそれ以上?)は聴いたので、なにかの拍子に口をついて言葉が出てきていました。

人によって「ベストだな」と思う回数には差があるかもしれません。

私はこれと決めるとひたすらずーっと聴いているので、すぐ1000回くらいになってしまいますが、自然に言ってしまうくらいまで覚え込めば、他の音声を聴いても問題なく聴き取れるようになります。

最初はただ音声の英語の内容を追うのに必死だと思うのですが、慣れてきたらそれぞれの登場人物になりきって言う練習をしてみてください!

私も音声を聴きながら、毎回出て来る登場人物を入れ替わり演じながら音読していました。

時にはハイテンションで、
時には部署のボスになったつもりで。

など、その場にいる様子をイメージしながらやると練習しやすいです。



また、超速音読は自分の限界のスピードまで速く読む練習。

最初はうまく口が回らないということもあるので、そんな時はこちらも。


この登場人物になりきる練習は、まさに「なりきり英語のススメ☆」の原点ですが、言葉に感情を入れると、身につくのも早いのでおすすめです。

これから超速音読の練習をしようと思っている人はぜひ、登場人物になりきる練習も試してみてくださいね!






*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月24日土曜日

方法はひとつじゃない!「インプットしたらアウトプット」の法則

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

あなたの英語の勉強について教えてください📌
アンケートはこちら!
*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


昨日、以前に視聴者の方からいただいたコメントについて感じたことを書いたのですが、実は続きがありました。


『金フレ』を書いて覚える必要があるのか?というもの。

「必要がある=しなければならない」という意識になると思うのですが、問題に解答できなかった時に私が書いているのは、

それが私にとって1番自然

だからです。

自分が1番覚えられる方法だと感じているから、「書いて」います。

もちろん、人によっては書くよりも何度も読むほうが覚えられるというのであれば、自分が納得できるまで読むのがいいと思います。


でも、「書く」勉強の効果はいろんなところで紹介されているので、今まで何度も読んでいたけど覚えきれていないという人は、いつもの「読む」に「書く」も追加してみるのもありだと思います。

以前にもブログで何度か書いていますが、

勉強法はひとつではありません。


これでなくてはいけない、

とか、

これをしなければできない、

と自分を制限して余計に「勉強できない」ループにハマるのではなく、こっちがダメならあっちも試してみよう!くらいの感覚でいる方が、勉強そのものも楽しめます。


私の母もそうですが、経験を積むこと自体も避けている上に、せっかくのチャンスが来ても人に任せてしまっていては、「なりたい自分」になるのに時間がかかり過ぎてしまいます。


ちなみに、

「経験を積むこと自体避けている」というのは、

いろいろ本を読んだり、音声ファイルを聴いたりと努力はしているのに、実際の現場で培った知識を使おうとしないこと

です。


普段母は、自分なりに英語本を読んだり、音声CDを聴いたりしています。

でも、いざアメリカのファミリーから電話がかかってくると、母よりは経験のある父に電話を渡して逃げて行きます(笑)

自分の誕生日に、ホストマザーが電話してくれた時ですら、ほとんど言葉を発しませんでした。


理由を聞くと、「言える時もあるのに、言えない時がある」とのこと。

それって、言えるようになるまでの経験をしていないだけ、ですよね?


回数にして1、2回。ふたことみこと口にしてみたくらいで言いたいことが全て言えるようになっているなら、長年英語を話せるようになろうと勉強を続けている人も苦労しないでしょう。

これこそが、インプットであり、アウトプットです。
日々の中でインプットしたものを、自分の身体を使って外に出す(アウトプット)。

それをすることで、

インプット

目からは入る(読む)
耳から入る(聴く)

⇨アウトプット

口から出す(話す)
文章で出す(書く)

の相互作用が可能になります。

何度もくり返し行うことで、自分の身体になじみ、身体の一部として使えるようになっていく。

これは、私達が毎日使っている日本語も、そんな風に覚えませんでしたか?


今まさに平昌オリンピックでたたかっている選手達も、日々練習でインプットしたものと大会でアウトプットしています。

彼らのインプットの量は、半端ないものです。


その「インプット」は必要か不要か?

判断するのは、自分自身です。

くり返しますが、方法はひとつではありません。


山ほどある英語本の中から、自分にぴったりのものを見つけるのはなかなか至難の技ですが、それすら楽しんでしまえるようになればしめたもの。

思ったように進まない時は焦りや不安も出たりしますよね。

しかし、

そういう時こそ、そんな焦りや不安の時期も乗り越えて「なりたい私」になった人がたくさんいることを思い出してくださいね。



 

*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月23日金曜日

「なりたい自分」目線で選べ!最短で語彙力を伸ばしたい時の問題集の選び方

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

あなたの英語の勉強について教えてください📌
アンケートはこちら!
*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


みなさんは、普段問題集や単語本を選ぶ時、どこを基準にしていますか?

「今現在」の自分のレベル?
「なりたい自分」のレベル?


今週の動画で紹介した、『金フレ』の続編であり、基礎編の『銀フレ』。

生まれたきっかけは、「金フレの基礎編を作ってほしい」という読者の方の要望だったそうです。

それを読んで、「あ、そうなんだ。なるほど〜」という気持ちと同時に、「ん?」という気持ちがありました。


私自身、過去の勉強を振り返ると、、、

動画でもお話しているように、問題集を選ぶ時に「今の自分」をベースにはしませんでした。

いつも、

自分よりも上のレベル

を意識。

問題集も一番難しそうなレベルのものを選んでいました。


理由は、早くうまく英語が話せる自分になりたかったから。

いわゆる「未来の先取り」だったのかもしれません。


もちろん、基礎はそこそこに上のレベルにチャレンジするので、出て来る単語が知らないものも多かったです。

留学当時に取り組んだボキャブラの問題集は、全て英語のものだったのですが、

「知らない単語を調べる時は可能な限り英英辞書を使う」というマイルールを作っていたので、場合によっては、

知らない単語に出会った!
➔英英辞書で調べる
➔説明文の単語がはじめて出会った単語だった!
➔その単語も英英辞書で調べて確認

というフローをひたすらくり返し、、、

必然的に調べる時間も余計にかかり、毎日の勉強時間も時間がかかっていました。


実際、時間はかかりはしたものの、この特訓を強制的にしていたおかげで自分の語彙力がアップしたのを実感できたのかな、とも思うのですが、、、

ネイティヴみたいに話したい!という想いだけで、結構突っ走っていたなぁと今になっては思います(笑)


でも、今の自分よりも上のレベルを常に意識して問題集を選ぶことは、レベルアップしたいと思っている時には、とても有効です。

上のレベルの勉強をしていく中で、嫌でも基礎を学ばなければならなくなるので、遠いようで実は1番近い方法だったりするんです。

もし、当時の自分の前に、『銀トレ』と『金トレ』が同時に並んでいたら、今の自分のレベルがなんであれ、迷わず『金トレ』を選んでいたと思います。


みなさんなら、どちらを選びますか?

もしも、最短で自分の語彙力を伸ばしたい!と感じているなら、「今の自分」ではなく、「なりたい自分」をベースにして選んでみてください。

最初は、ちょっと無理したかな〜と思っても、結果は必ずついてきます。

力試ししてみたい!と思った方は、ぜひ試してみてくださいね。



 

*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月22日木曜日

『金トレ』は非効率?英語は「あらゆる角度」からトレーニングして強化する!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は、動画にいただいたコメントについて感じたことを少し。


私のYouTubeチャンネル「なりきり英語のススメ☆」では、

・私自身が実際にやってみた英語の勉強法や、
・実際の英語の現場での経験を通して感じたことや発見、
・その他気になった英語情報

などを紹介しています。


大手の英会話スクールで取り上げているような内容よりは、ちょっとマニアックな話題が多いかもしれません。

学校で習った英語は、どこか一方的な感じがしていて。
文法やルールはもちろん大切なんですが、それも意識にはありつつ、もっと英語を身近に感じられるようなことを話題にしたいと思っていました。


そして、

それがこれから英語を学ぼうとしている人の、なにかのヒントになれればとても嬉しいです。


で、動画についていただいたコメントというのは、私が昨年から何度か紹介している『金のフレーズ』を使った勉強法のことでした。


日本語から英語の勉強法は非効率ではないか?というお話だったのですが、私は、

どこかひとつの方向だけではなく、あらゆる角度から英語力を鍛えることが1番大切

だと考えています。

英語を英語で理解できれば、英語力はより高くなります。
でも、日本人である以上、日本語は切っても切れないものですよね。


『金フレ』を使ってみようと思った時、学生時代にやっていたような英単語を見てから日本語の意味を覚えるという方法ではなく、あえて強気で攻める勉強法にしてみたらもっと刺激になるんじゃないかと考えました。

それまでにもいろいろな問題集や単語の勉強をしてきたのだから、それなりの語彙力はあるはず。

そこで、日本語訳を見て、自分の記憶の引き出しの中から思い当たる単語を出す(アウトプット)練習をすることにしました。

インプットしたものは、アウトプットすることで、記憶がより強化されます。

また、時間を短く設定することで、TOEIC試験でも求められる瞬発力も一緒に鍛えることにしました。

英語で会話する時も、瞬時に言いたいことを英語で言えればコミュニケーションもスムーズに進みますよね。


これが、私の考える「あらゆる角度からトレーニングする」英語の勉強です。


加えて、「書く」ことは勉強にとても効果的と言います。

以前から、単語は書いて覚える習慣があったので、単語を覚えようとすると自然と書いてしまうんですが、効果があると聞いたら余計に書きたくなりました(笑)


もちろん、みんながみんな、これら全てを完コピするような必要はありません👌

【確実に自分が覚えられる方法】を持っているよという人は、自分にあった方法で勉強するのが1番です。


私が紹介しているのは、可能性のひとつでしかありません。

自分もやってみたけどなんか違うと思う人もきっといると思うので、そんな時は「そういう方法もあるのか」くらいでサクッとスルーしてください。


ただ、

「いい勉強法がわからない」
「いつもとちょっと違ったことをやってみようかな」

と思った時には、どれかひとつでも試してみてもらえればと思います。


もし試した方法が自分にあっているならそのまま続けてみる、
今までと違うことをしてみたことでもっといい方法を生み出す、

こともできます。


そんなきっかけになれたらとても嬉しいと思いながら、毎週の動画を作っています。

気になった人はぜひ参考にしてくださいね。






*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月21日水曜日

最新動画アップ!『銀のフレーズ』をチェックしてみた!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は動画の更新日!


昨日も少し紹介しましたが、

今週発売の『銀のフレーズ』を発売前に本屋さんでチェック!

した結果についてお話しています。


●昨日の記事はこちら!


個人的にも愛用?している『金フレ』の続編。

ということで、発売前からちょっと気になるなぁ、、、と思う本のひとつでした。



動画ネタバラシ#5 私が6日で金フレを全編クリアした方法

●『金フレ』の勉強法動画はこちら!
#227 金のフレーズを使った勉強法


動画では、

新発売の本を実際に見てみた感想、
私が問題集を選ぶ時に重視しているポイント

などを紹介しています。

毎月いろいろな英語本が出てきますが、その全て購入するわけにもいかないので、その都度自分に合うかどうかをしっかり判断する必要がありますよね。


私も毎回本屋さんで新しい英語本を見る度に、

これは「買い」か?
それとも「買わない」か?


悩みます。


気になったものを片っ端から買って試すというのもアリ。

ですが、限られた時間を有効に使うためにも、できれば自分が「どうしてもやってみたい本だけ」をゲットしたい。

というのが、私の考え。

もちろん、そう思って買ってみたけど結果自分には合っていなかったこともありましたが、それはそれで自分の判断レベルをあげる上で大切な経験なんですよね。


ということで、

今回は、発売されたばかりの『銀フレ』を見ながら、

この本のポイントや、
私がどこをチェックしたのか、
どう(買うか、買わないか?)判断したか


も、参考にしていただければと思います。


気になった方はぜひ、動画を御覧くださいね!





*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月20日火曜日

『金フレ』の続編が発売と聞いたら、チェックするしかない!?

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は、明日更新予定の動画について少しネタバラシ!


今回のテーマは、

「今週発売のあの本を本屋さんでチェックしてみた!」。


          明日2/21(水)19:00 公開!

みなさんご存知の『金のフレーズ』の続編、というか基礎編として『銀のフレーズ』が本日(2/20)発売されました!

知っていましたか?


昨年末くらい(だったと思うのですが)に発売されることを知って、どんな中身かなーと思っていました。

すると、毎度のように本屋さんから<入荷しましたよ案内>がポロンと来たので、「買うか買わないかは見てから決めよう!」とその日のうちに本屋さんへ。

意外と、大きな本屋さんだと発売日よりも少し早く店頭に並びますよね?


本屋さんに行くと、銀色の表紙の本が並んでいました。


著者は、前作『金のフレーズ』のTEX加藤さん。

金銀2冊並べると、なかなかゴージャスな感じがしますよね(笑)
ひと足お先にご対面できたので、ちょっと得した気分になれました。


はたして、

この本はどんな内容になっているのか?
私はこの本を買ったのか、買わなかったのか?


詳しい内容は、明日の動画でチェックしてくださいね!






*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月15日木曜日

「読初め」本読了!意外と楽しめた『毎日が楽しくなるHappy英会話フレーズ』!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 
*********************************************************************************

こんばんは!
めぐぺ。です。


本日、ようやく1月から読んでいる『毎日が楽しくなるHappy英会話フレーズ』を読み終わりましたヽ(=´▽`=)ノ


最終章 CHAPTER13 FEELINGS では、

「嬉しい」
「悲しい」
「楽しい」

時などに使える表現が紹介されています。


内容は、、、

他の章に比べると、感嘆符が入っていたりと全体的にも簡単な印象でした。

その分、スイスイ進んでパパパッと最後までいけたのでよかったですが、、、


今回気になった表現はこちら👇

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【今日の単語&表現】


bejeezus=bejesus
 
bi-ˈjē-zəs なんてこった、こんちくしょう、(驚きや怒りの表現、強調に使われる)強意語、驚きや不快を表す
plethora pléθərə 過多、過度、多血症、赤血球過多症

*weblio参照

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

bejeezusという単語は、今回はじめて知りました。

どちらかと言うと、bejeezusよりもbejesusの方がまだ使われる率が高いよう。
weblio的には、レベル29の単語となっています。

語源は、by jesusから来ているそうです。面白いですね!


使い方は、

You scared the bejeezus out of me
たまげた!

のように、scare、frighten、beatの後ろに使うのが一般的なんだとか。
このまま覚えてどこかで無理やり使ってみたい!(笑)


他に、今度会話で言ってみようと思ったのは、

I party hard for my age.
年がいもなくはしゃいじゃってる!

という文。

単純な言い回しですが、とっさに言おうと思うと意外に考えてしまったりするかな〜(特にはしゃぐの部分)と思ったのでメモしました。


ということで、

予定よりも時間はかかりましたが、新年第一発でスタートした本も無事ワンラウンド目が終了しました💨

TOEICの教材なんかでは見かけないような単語や表現がいくつもあって、意外と楽しめました。新たな発見!


自分の英語表現の幅が広がっていくって、とても嬉しい感覚ですよね!

学んだものを実際の現場で使ってみて、うまく使えることもあれば、「あれ?」と思うことも思われることもある。

でも、その経験を繰り返すことが、自分の英語の地力が鍛えられていきます。


今後は、付属のCDも併せてまた読み直してみる予定!

その模様は、また紹介しますね。



●あわせて読みたい!
目的をクリアに!英語の語彙力は、やっぱり「地道」に増やすしかない?
英語の「自信」?身近なことが言えた時のハッピー感がミソ!
毎日少しずつでも「続ける」ことが、ランクアップへの第一歩!
自分の勉強法に「疑問」を感じた時の対処法
目標の達成には「スタートダッシュ」!?まずは、読書中の本の読破する!
「自分の英語とどうつきあうか」を決めなければはじまらない!
ノートでも、スマホでも!「気になった」単語は記録して自分のものに!
2018年読み初めは、「ハッピーな気分」になれる英語本から!


*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。







^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月14日水曜日

最新動画アップ!TOEIC L&Rテスト向け「ダブルパッセージ」問題集を問いてみた!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は動画の更新日!



昨日も少し紹介しましたが、今回は、

TOEIC L&Rテスト 読解 特急5 ダブルパッセージ編』
のあれこれ

がテーマ。


●昨日の記事はこちら!
TOEICのリーディングを制したい?欲しいのは、速読速解力!



発売を知って、すぐ本屋さんでチェック!

著者の方々は、特急シリーズではおなじみの面々ですよね。


特急シリーズも今までいくつか使ってみましたが、著者によって中身の書き方も違うので、人によって好みもわかれるかもしれません。

個人的には『金のフレーズ』のTEX加藤さんの勉強法は『新TOEICテスト BEYOND990』以降参考にしているので、トライしてみてもいいかなと思いました。


今のところTOEICを受験する予定はないのですが、現時点での自分の英語力をチェックすることは、勉強を続ける上でも大切なポイントだと考えています。

例えば、

【問題を解いてみて、結果がイマイチの場合】

読む量を増やす、強化する
ボキャビルを強化する


【問題を解いてみて、結果がいい感じの場合】

読む量は今まで通り+好きなジャンルなどで楽しんでみる
ボキャビルも今まで通り

といったように、状況に応じて対応を変えることも可能ですよね。


とにかく激しく勉強するのが好き!という場合は、結果にかかわらずひたすら勉強するというのもアリです。


今回の動画では、

・本の中身
・本の中で著者の方々が注意点としてあげていたこと
・問題を解く時に工夫したこと
・実際に問題を解いた結果と感想

などを、それぞれ順を追って説明しました。


以前にも、PART7の対策についていろいろと検証していますが、そちらと併せて普段の勉強に取り入れてみると、また違った効果を感じられるかもしれません。


●関連記事はこちら!
最新動画アップ!TOEIC L&Rテスト PART7の対応策についてのアドバイス
気になる!TOEICプロの「PART7解答法」は?


「ちょうどこれからTOEICを受験する予定で対策を知りたかった!」という方や、
「TOEICの受験はまだ決めてないけど、読解力をつけたい」という方、

の勉強の参考になれたら嬉しいです。


大切なのは、

「この勉強法はどうかな?」
「こっちも試してみたいな」

と思ったものについては、自分で試して検証すること。


「何をしたらいいのかわからない」
「やってもムダなんじゃ、、、」

という声も時々耳にしますが、いろいろと試す中で自分に合うものが段々とわかってきます。

試さずに最初から自分にドンピシャ!という方がある意味キセキ。

スピードは速くないと気づきにくいかもしれませんが、じわじわ効いてくるものもあるので、意外とあなどれないですよ。


気になった方はぜひ動画を見て、マネしてみてくださいね!



     


*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

TOEICのリーディングを制したい?欲しいのは、「速読速解」力!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は、明日更新予定の動画について少し紹介します!

内容は、

「TOEIC L&Rテスト向けダブルパッセージ問題集
を問いてみた!」。


       明日2/14(水)19:00 更新!


時折送られてくる本屋さんからのメールで発売を知ったのですが、

・発売日が自分の誕生日とかぶっている!

・しかも、少し前にもPART7の長文読解の対策法を動画にしていたので、なんともいいタイミング!

➔じゃあ、トライしてみよう!

という三段論法でチェックしました(笑)


完全な新刊ではなく、実は2013年9月に一度発売されていたものを、新形式対応ということで改題してあらたに発売されたようです。


同じシリーズで、

『TOEIC L&R TEST 読解特急2 スピード強化編』も、改題して発売されています。


「どちらにしよう?」
「どっちもか?」

と本棚の前で一瞬迷いましたが、1番気になった方をゲット!

翌日には全問を解くという荒業に出ました。


動画では、

本の内容
私が問題を実際に解いた上での感想や情報

などをお話しています。


もう解いたことあるけど見直ししようかな、という方、
そういえば気になっていた!という方、

の勉強の参考にしていただければ嬉しいです💕


ぜひ明日の動画をチェックしてください


    

*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月13日火曜日

目的をクリアに!英語の語彙力は、やっぱり「地道」に増やすしかない?

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 
*********************************************************************************

こんばんは!
めぐぺ。です。


今朝、アメリカのホストマザーから誕生日プレゼントが届きました💕


近頃は、国際郵便も値段があがって送りにくくなったな〜と感じることもしばしば。

プレゼントが届いたことも嬉しかったのですが、最寄りの郵便局の方が祝日にもかかわらず親切に対応してくださってとても嬉しかったです✨



さて、今日も『毎日が楽しくなるHappy英会話フレーズ』を読み進めました!


ようやく、

CHAPTER12 ENTERTAINMENT

まで来ました🎊!!!

残るは、CHAPTER13 HAPPYだけ!!!


なにげに、いつものイラストがダンディ坂野だったりして(笑)

CHAPTER12自体は約10ページほどだったのですが、今日は昼間に他の問題集を一気解きしていて、頭を酷使した後だったので少しゆっくりめ。

今日も、声に出して読みながら本の隅々まで目を通しました。


今回気になった表現はこちら👇

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【今日の単語&表現】


doofus ˈduːfəs 愚かな無能力者

*weblio参照

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


ページが少なかったせいか、今日は気になったのはこれだけでした。

weblio基準ですが、単語レベルは27とそこそこ高いもののよう。
今までTOEIC本などでも出会った記憶がない単語でした。

みなさんは知っていましたか?

単語の意味からしても、今後もTOEICでは扱われない単語かもしれませんね。


1月からスタートしたこの本も、ようやくワンラウンド目読破のめどがついてホッ。
次のラウンドは、いよいよCDを使ってみるか?というところです。


今日一気解きした本については、また改めて紹介しますね!


●あわせて読みたい!
英語の「自信」?身近なことが言えた時のハッピー感がミソ!
毎日少しずつでも「続ける」ことが、ランクアップへの第一歩!
自分の勉強法に「疑問」を感じた時の対処法
目標の達成には「スタートダッシュ」!?まずは、読書中の本の読破する!
「自分の英語とどうつきあうか」を決めなければはじまらない!
ノートでも、スマホでも!「気になった」単語は記録して自分のものに!
2018年読み初めは、「ハッピーな気分」になれる英語本から!


*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。







^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月11日日曜日

英語の「自信」?身近なことが言えた時のハッピー感がミソ!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************

おはようございます!
めぐぺ。です。


実は、先月読みはじめていたこの本、あと少しのところでストップしていました。


あやうく積ん読になるところでした。アブナイ、アブナイ!

ワンラウンド目は残すところ、

CHAPTER12 ENTERTAINMENR
CHAPTER13 FEELINGS

の20ページほど。


いつものように各セクションの挿絵の可愛さを楽しみながら、1文ずつ声に出して読みました。

頭の中ではスラスラ進むのに、実際発音してみると言いにくかったりするので、アクセントや発音を毎回確認しています。

こうしてマメに練習しておくと、とっさに言いたい時に自信を持って言うこともできますよね。スポーツ選手が普段筋トレや走り込みをするのと同じことです。


今回気になった表現はこちら。

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

【今日の単語&表現】


flip through ページをめくって読む
strike a chord ピンと来る
 ←感情的な反応を引き起こす、応答または情緒を喚起する(共感を得る)
 ←chord kˈɔɚd 弦、琴線
slurp slˈɚːp 音を立てて食べる
reading backlog 積ん読

*weblio参照

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

などなど、

実際会話で使ってみようと思ったのは、

Gosh, my reading backlog keeps growing... 
ああ、積ん読が増えていく、、、

Lately, I can't get Arashi's songs out of my head.
ここんとこずっと嵐が脳内リピート、、、

というところ。


気になった本ってつい買ってしまって、なかなか読み終わらないことってありますし、個人的にも嵐好きなので、思わず「おおー!」と書き留めてしまいました(笑)

そういや自分も積ん読が増えているなぁ、という方はぜひ積み上がった本の山を見ながら言ってみてください!


また、

大好きなアーティストの曲が頭から離れない!!!という方は、Arashiのところを◯◯◯に入れ替えて使ってもいいですね。

そういう意味でも、この『毎日が楽しくなるHappy英会話フレーズ』は、自分自身に近い表現が紹介されているのが「いい」と思います。


英語での会話を楽しみたいという人は、いつ使うかわからない難しい単語を覚えようとして苦労するよりも、

「自分の好きなこと(もの)」
「いつもしていること」

に関わる単語から覚えることをおススメします。


実際の会話で話せることも増えるし、自分のことをしっかり言えたと思うと嬉しいですよね。

そういう「嬉しいな」「楽しいな」の積み重ねが、大きな自信になっていきます。

私自身も、アメリカのファミリーに自分の好きなことについて話せた時はとても幸せな気持ちになりました。


この本も、残りあと少し!
これからどんな学びや発見があるか楽しみです。

詳しくは、またブログで紹介しますね。



*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。







^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月8日木曜日

誕生日に願う!これからの一年が、「ハッピー」でありますように!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


実は、昨日は誕生日でした。


母が買ってきてくれたFOUNDRYのいちごのケーキは、甘酸っぱいいちごと甘すぎない生クリームがとっても美味しかったです🍰

賞味期限が当日中だったこともあり、昼食代わりにもりもり完食(笑)!


朝1番に、アメリカのホストマザーからもお祝いメッセージが届いてとっても嬉しかったです。


日本とアメリカで離れていても、つながっているってとても素敵ですよね!

今はスマホのお陰でリアルタイムでメッセージのやり取りもできますから、より一層距離が近く感じます。


ところで、お誕生日によく使われるのはメッセージには、

Hope you have a great day!
Hope you have a wonderful birthday!

などがあります。

素敵な1日(誕生日)を!という意味です。


私自身は、

Hope you have a wonderful year ahead!
これから1年が素晴らしい年になりますように!

とよく送っていましたが、最近は、wonderfulよりもhappyを使って、

Hope you have a happy year ahead!

と送るようになりました。


私も、私の周りの人も、みんながハッピーであることが私の願い。
なので、この1年は、去年よりももっと!ハッピーに過ごしたいと思います!

私の動画やブログを通して、視聴者のみなさんにもハッピーが届きますように✨✨





*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月7日水曜日

最新動画アップ!英語の勉強ができない「自己嫌悪」はもういらない

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は動画の更新日!


昨日のブログで少し紹介したように、

「勉強しようと思っているけど、できていなくて自己嫌悪になってしまった時の対処法」

がテーマ。


●昨日の記事はこちら!
ポイントは2つ?勉強モードになりたい時の対処法!


みなさんは、「勉強しようと思ったらすぐ勉強モードになれる派」ですか?
それとも、「その気はあるのになかなか切り替えられない派」ですか?

やらなきゃ!と思えば思うほど、できなくなってしまうことって誰にでもあるはず。


以前にも、子供達の勉強に関するお悩み相談の記事から大人の勉強法について考えましたが、今回も、悩める親御さんからの相談に専門家の方が回答している記事を取り上げてみました。

子供のことだと思ってあなどるなかれ!!!

意外と、勉強に対する悩みって根本は子供も大人も同じなんだと思います。


もちろん、生活の大半を遊びと勉強が占めている子供達と比べると、大人は生活や仕事など抱えることは多くなります。

だからこそ、

自分がやりたいこと」をクリアにして、
そのための時間を確保するためのコツを知る

必要があります。


勉強は長さではなくて、質も大切。

長くやっていればその分経験も増えますが、ダラダラやっていても実力にはなかなか結びつかなかったりしますよね。


今回紹介する対処法は、その勉強の「質」にも関わってくる大切なポイントにもなっています。


「勉強はしているつもりだけど、イマイチ伸びてない気がする」
「勉強したいと思っているけど、なかなかできてなくて自己嫌悪してしまう」

という方、 

今日は「自分の勉強環境」について考えてみませんか?


興味のある方はぜひ、動画もチェックしてくださいね!


関連記事はこちら!
東洋経済オンライン:勉強前の「単純作業」で集中力は大きく変わる





*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

2018年2月6日火曜日

ポイントは2つ?勉強モードになりたい時の対処法!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんばんは!
めぐぺ。です。


今日は、明日の夜更新予定の動画について少し紹介します!


明日2/7(水)夜19時更新!

今回は、先日から度々話題にしている、「英語の勉強をしようと思っているのにできなくて自己嫌悪気味」な時に使えそうな対処法を、東洋経済オンラインに掲載されていた記事を元に考えてみました。

記事は、子供達を勉強モードにするにはどうすればいいか?について紹介されたいたのですが、以前に紹介した記事同様、大人の勉強にも応用できる!とふと感じたので取り上げてみました。


子供達には子供達なりの悩みもありますが、大人も仕事や過程のことなど勉強以外にもやらなくてはいけないことが多いですよね。

でも、実際は至ってシンプル!

難しく考え過ぎてできなくなっているだけ、、、ということも?


私自身も経験ありですが、「勉強しなきゃ、、、」と思えば思うほどできなくなって自己嫌悪してしまった時にまずチェックしてほしいことがあります!

詳しい内容は、動画で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。






*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!