2015年3月28日土曜日

春が来た!今海外でもお花見は人気なんだって!

こんばんは!
めぐぺ。です。



さて、今回のテーマは、

お花見!!!


こないだまでの凍える寒さもようやくおさまって来て、
この3日程で、大阪の桜も一気に咲いて来ました!

なんだか春って感じで、気分もるんるん🎵


今朝は、早起きして公園までお散歩に行って来ました!

あと数日もすれば、公園内の桜は満開になりそうですね!
淡いピンクから濃いものまで、見ているだけで、楽しくなってしまいます。



朝早くから、公園には、私のように、
咲き出した桜にうっとりして立ち止まる人がたくさんいましたよ!

これからしばらくは『お花見しよう!』と言う人で賑わいそうです。


ところで、

英語でお花見って何て言うか知ってますか?

知らない、と言う方は、こちらでチェック!



桜の花には、flowerではなくて、blossomを使うんですよね。

日本語で言うと、「花」のひとことで片付いてしまいますが、
英語では花にもいくつかあります。


よく使うのは、flower(フラワー)ですが、

flower 草花の花 
bloom 観賞用植物の花  *例: tulipなど
blossom 果樹の花 *例: apple 、apricotなど

となっています。


ちなみに、

上記3つのお花は、名詞だけではなくて、動詞としても使えます。

(現在-過去-過去分詞)
flower-flowered-flowered
bloom-bloomed-bloomed
blossom-blossomed-blossomed

普段そこまで意識して使ってませんでしたが。。。
改めて知ると、おもしろいなーと思います。


海外でも、日本の桜が見てみたい、と言われることも時々あります。

少しお花見の由来を調べてみたのですが、遡ると古代以前からあるようです。

そして、

奈良時代に貴族が「桜の下の宴」を楽しむようになり、
鎌倉時代に武士や町人に広がり、江戸時代には庶民の娯楽として定着した、

そうです。



海外の人にもお花見を説明するとしたら、

日本人は古代から花見を楽しんで来ました。
当時は貴族だけのものでしたが、江戸時代に庶民の中でも人気となり、
現在に至ります。

Japanese people have been enjoying cherry blossom viewing since old times.
When it started, it was only for the nobility, 
but it became popular among ordinary people during the  Edo era and still is.

日本でお花見と呼ばれていて、
たくさんの人が友人達と桜の下で宴会を楽しみます。

Cherry blossom viewing is called "Ohanami" in Japan.
A lot of people love to have parties under cherry blossom trees 
with their friends and enjoy talking, eating and drinking. 

お花見は昼間だけでなく、夜も楽しめます。

You can enjoy cherry blossom viewing during the daytime 
and the night time as well.


などなど、いががでしょうか?


ただ花を見るだけでなく、
一歩踏み込んで興味を持ってくれるかもしれません。


今年の春は、ぜひ外国人のお友達を誘って、

Let's have a Cherry blossom viewing party!
(お花見パーティをしよう! )

と言ってみてください。きっと、きれいな桜にうっとりすること間違いなし!



▼海外の友人に紹介するのに作ったこちらもぜひ。






^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

0 件のコメント:

コメントを投稿