*********************************************************************************
*********************************************************************************
おはようございます!
めぐぺ。です。
Twitterなどを見ていると思うのですが、
英語ひとつとってもいろいろなアプローチがあるものですね。
仕事で英語を使うのが日常の人、
英語を教える立場の人、
英語試験のために英語を勉強している人、
などなど、立場も違えば英語の扱い方も違います。
と言っても、あくまでそれは考え方のひとつでしかありません。
1番大切なのは、
「自分はどうしたいか」
ということ。
私もよく、自分はこれからどう自分の英語とつきあっていこうか考えます。
さて、今日は動画の更新日。
毎週、少なくとも1日は動画の制作にかかりっきりになるのですが、昨日もしかり。
今回のテーマは、
『TOEIC L&Rテスト 990点攻略』本を
実際に使ってみたら???
について。
ブログでも進捗具合を毎日報告していましたが、
動画では中身をぎゅっと凝縮しています。
学びの基本は、インプットしたらアウトプットすることですが、
その理想的な比率はそれぞれ3:7だそうです。
はじめまして!
私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね
めぐぺ。です。
Twitterなどを見ていると思うのですが、
英語ひとつとってもいろいろなアプローチがあるものですね。
英語を教える立場の人、
英語試験のために英語を勉強している人、
などなど、立場も違えば英語の扱い方も違います。
と言っても、あくまでそれは考え方のひとつでしかありません。
1番大切なのは、
「自分はどうしたいか」
ということ。
私もよく、自分はこれからどう自分の英語とつきあっていこうか考えます。
さて、今日は動画の更新日。
毎週、少なくとも1日は動画の制作にかかりっきりになるのですが、昨日もしかり。
今回のテーマは、
『TOEIC L&Rテスト 990点攻略』本を
実際に使ってみたら???
について。
5/9(水)夜19:00更新!
ブログでも進捗具合を毎日報告していましたが、
動画では中身をぎゅっと凝縮しています。
学びの基本は、インプットしたらアウトプットすることですが、
その理想的な比率はそれぞれ3:7だそうです。
インプットするだけじゃなくて、
アウトプットしてはじめて自分の身につくからなんですね!
アウトプットしてはじめて自分の身につくからなんですね!
それも、取り込む作業(インプット)よりも
外に出す作業(アウトプット)を多くする方が、より効果的だと言います。
外に出す作業(アウトプット)を多くする方が、より効果的だと言います。
また、
何かを学んだ時、他の誰かに説明できるくらいのレベルを
目指すといいと言いますよね。
自分が理解していないことは相手に説明できないからです。
実際に、これは私がUSCPAの受験勉強をしていた頃に
実践していた方法でもあります。
ひとりでひたすら問題集を解きまくっているのも勉強にはなります。
でも、
他の受験仲間に説明できるくらいまで事細かく中身を突き詰めていた方が、
それぞれの事象に対する理解も深まり、結果合格するまでの期間も
比較的短く済みました。
TOEICのプロの皆さんも、
自分以外の誰か(つまり私達)に説明することで、
自分についても勉強についても、より理解が深まっているのかなと
想像したりしています。
もちろん、個々人での努力は相当なものがあるのは事実です。
が、
自分の中にあったものをきちんと言葉で説明できるようにすることが、
プラスαの力になる部分もあるのではないかと思います。
自分が悩んだり、困ったりしたことって、
レベルの差はあるにしても同じように悩んだり困ったりする人は必ずいるもの。
自分にとっては小さなことでも、
他の誰かにとっては大きな助けになったりするんですよね。
私はどこか完璧主義らしく、そこにはなかなか気づけませんでした。
最近になって、
うまくできない、結果が出ないという表面的なところだけに
フォーカスするのではなく、その前後のプロセスにも目を向けることが
大事なんだなと思うようになりました。
今現在まさにスコアアップを目指している人達は、私も含め、
発見し放題!
自分のルール作り放題!
ということです。
そう思うと楽しくなってきませんか?
私のブログや動画が、
そんな「発見」のきっかけになれたら嬉しいです。
●あわせて読みたい
今の自分の「実力」をきちんと知ろう!/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その5
集中力が切れたらどうする?/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その4
満点を目指すためのポイントは?/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その3
ほしいのは、「取れるところは確実に取る」力!/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その2
お手並み拝見!『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その1
毎朝勉頑張っている!という方は、#朝勉 でツイートしてね!
<最新動画>
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
何かを学んだ時、他の誰かに説明できるくらいのレベルを
目指すといいと言いますよね。
自分が理解していないことは相手に説明できないからです。
実際に、これは私がUSCPAの受験勉強をしていた頃に
実践していた方法でもあります。
ひとりでひたすら問題集を解きまくっているのも勉強にはなります。
でも、
他の受験仲間に説明できるくらいまで事細かく中身を突き詰めていた方が、
それぞれの事象に対する理解も深まり、結果合格するまでの期間も
比較的短く済みました。
TOEICのプロの皆さんも、
自分以外の誰か(つまり私達)に説明することで、
自分についても勉強についても、より理解が深まっているのかなと
想像したりしています。
もちろん、個々人での努力は相当なものがあるのは事実です。
が、
自分の中にあったものをきちんと言葉で説明できるようにすることが、
プラスαの力になる部分もあるのではないかと思います。
自分が悩んだり、困ったりしたことって、
レベルの差はあるにしても同じように悩んだり困ったりする人は必ずいるもの。
自分にとっては小さなことでも、
他の誰かにとっては大きな助けになったりするんですよね。
私はどこか完璧主義らしく、そこにはなかなか気づけませんでした。
最近になって、
うまくできない、結果が出ないという表面的なところだけに
フォーカスするのではなく、その前後のプロセスにも目を向けることが
大事なんだなと思うようになりました。
今現在まさにスコアアップを目指している人達は、私も含め、
発見し放題!
自分のルール作り放題!
ということです。
そう思うと楽しくなってきませんか?
私のブログや動画が、
そんな「発見」のきっかけになれたら嬉しいです。
●あわせて読みたい
今の自分の「実力」をきちんと知ろう!/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その5
集中力が切れたらどうする?/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その4
満点を目指すためのポイントは?/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その3
ほしいのは、「取れるところは確実に取る」力!/『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その2
お手並み拝見!『TOEIC L&R テスト 990点攻略』使ってみた!その1
毎朝勉頑張っている!という方は、#朝勉 でツイートしてね!
<最新動画>
*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0 件のコメント:
コメントを投稿