2018年3月21日水曜日

これからの英語の勉強には「脳」のしくみを利用する!

*********************************************************************************
はじめまして!

私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます💕
よろしければこちらもご覧くださいね 

*********************************************************************************


こんにちは!
めぐぺ。です。


今日は動画の更新日🎵

ということで、いつものように動画の公開の前に中身をチラ見せ👀!
(前回書いていた記事の続きは、追って更新します)


今日3/21(水)19:00更新!!!


内容は、、、


先日読んだ『科学的に正しい英語勉強法』について、


前回紹介した『脳が認める外国語勉強法』との共通点や、
メンタリストDaiGoならではの視点など、


私が気になったポイントを紹介しています。


結果、

『脳が認める外国語勉強法』:どちらかと言うと方法論に特化

『科学的に正しい英語勉強法』:読み物的な部分も多く、ただ実地での「英語の勉強」だけではなく、英語にまつわる様々な情報も知ることで、第三者的な目で英語の勉強を俯瞰して見ることができる

本のように感じます。


くり返し書いているように、最近のマイブームは、

「脳」をいかに「英語の勉強」に利用するか?

なのですが、

勉強法に加えて、脳そのもののしくみについての本を読んだ上でこの2つの本を読むと、より一層「脳って面白いなぁ」という気がしています。


今まで一切脳のしくみのことなど考えもせずに勉強していましたが、自然としていたことが実は効果があったとわかったことや、そこまでしなくてもよかったのかも?と思い直すこともありました。

よく、「知らなくてできない」のと「知っていてやらない」のでは違う、という話を聞きますが、本当にその通りですね。


私はこれまで、

自分にあった勉強法を見つけましょう

と言ってきました。これは、


◯◯さんが言っていたからという理由だけで、自分に合わない勉強法をやり続けて効果が出ないと苦しむよりも、

まずは気になったものを試してみる

違うと思ったら変える

試す

をしてみることで、自分が1番やりやすい勉強法を見つけて続けましょうということなのですが、

結果が出るまでには多少は時間もかかるので、結果が出るまで待てずに「自分には合わない」と決めつけてしまっている人もいるように思います。


今の世の中、情報にあふれていて、どれが自分に合うのか?をきちんと選ぶのは時に難しく感じることもあるでしょう。

でも、そもそもの脳にどんな機能があるのかを知っておけば、同じ勉強でもやり方は変わってきますよね。


詳しくは、今日の動画でチェックしてくださいね。


●あわせて読みたい!
英語の勉強の効果がアップする「脳」との関係とは?



  


<<最新動画>>



*YouTubeチャンネル登録大募集中!!!
👇ぜひ、ポチッとお願いします。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●お仕事のお問い合わせ➔コチラ


気になる英語情報を毎週動画で紹介中!
Twitterでもつぶやいています。よかったらフォローしてね!

0 件のコメント:

コメントを投稿