2014年2月4日火曜日

私の英語勉強法が誰かのヒントになる?

はじめまして!
めぐぺ。です!


「英語を話せない日本人が多過ぎる」

と、日々取り沙汰されてますよね。


先だっては、
日本の英語教育について、有識者の相談会なるものが開かれ、
楽天の三木谷さんも参加されたというニュースを読みました。

今後は小5から小3に引きさげられる方向で、中学の英語教育についても
見直されるみたいですね。


現段階では子供達メインですが、
その子供達の親世代の方の多くは、英語と聞いただけで、

「えーしゃべれないし」

と思ってしまうんではないかと思います。


さて、質問です!

中高6年間、英語を学校で勉強してきたと思いますが、
どんな印象がありますか?

楽しかった?
難しかった?

はたまた、

訳がわからなかった?

私が英語を勉強しようと思ったのは、
もう大学受験も考えなくてはいけない、という高校3年の夏頃でした。

正直かなり遅いです。


父の仕事関係で、海外から来る外国の方に会う機会は度々あったのですが、

日本人特有の恥ずかしがりな性質のせいなのか、
個人の性格の問題か、

はわかりませんが、英語そのものは嫌いではなかったものの、
人前で英語を言葉として「話す」ことにはなかなか慣れず、
アメリカに留学するまではあまり話すことは多くしていませんでした。


いい英語に触れる機会を持つことが重要。

ただ、学生時代を思い返して、個人的に思うのは、
中高時代の、英語の先生の英語力の低さ、です。

厳しい言い方かもしれませんが、ひどかった(>_<)

発音も日本語英語ばりばりで、説明を聞いていても全くワクワクしない。
時々海外から赴任しているアシスタントの先生もいましたが、
授業のほとんどを受け持つ、見本となるべく先生があれでは、
伸びるものも伸びません。。。(いや、ほんとに)

やはり、

いいものを見る目を養うことが人生において大切、

という面ではいい英語をたくさん聴いた方がいい。
これは長年英語をやって来た私の意見です。

私の言ういい英語、とは、

訛りやアクセントがなるべくない、
スタンダードな英語

のことです。

アメリカ、イギリス、その他好みはあると思うので、
特定はしませんが、好きな地域のなるべくきれいな英語に触れる機会を
たくさん作ってください。

私はたまたまアメリカの、ファミリーの英語が私の英語の全てです。
彼らと対等に話したいがために必死で練習して、勉強しました。


私の経験が誰かのヒントになることを願って!

このブログでは、私が普段の勉強の中で、

実際に体験したこと、
ふと気になったこと、面白かったこと、
その他、英語の色々な情報、

等を、紹介します!


私の友人にも、

これから英語を勉強しようとしている人、
今まさに英語を勉強している人、

がたくさんいます。

私の勉強法が何かのヒントになればいいな🎵


●関連記事はこちら!
【英語教育改革】三木谷氏など11名で編成…専門的な見地から具体案を提言「有識者会議」発足 &#8211; グローバルエデュ


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

0 件のコメント:

コメントを投稿